
OTeers LaB
オタラボは
資格完全取得(オールクリア)に向けたオールクリアロードの提供を行っています。
オールクリアは
オールクリアは、上位資格が下位資格の範囲を包括している場合、下位資格を目指すことはしない。その点で、オールクリアはいわゆるフルビットとは一線を画す概念である。
無線従事者資格を例にしてみよう。無線従事者資格は全て合わせると24資格ある。だが、そのほとんどが下位資格に位置しており、最上位である2種類の資格を取得すると全ての操作範囲を包括していることになる。この場合、最上位資格の取得を目指すのがオールクリアロードである。
オールクリアを目指す上で、下位資格からの段階的な取得が功を奏する場合もある。それは科目免除制度がある場合や下位資格の取得が上位資格の受験資格になっている場合である。ただ、科目免除が狙えるからといって下位資格から受験していくのが必ずしも得策というわけでもない。
はじめに例にした無線従事者資格を考えれば、結局上位資格が下位資格の操作範囲を包含しているから下位資格取得に費やす時間がもったいない。相当な難関資格でない限り、最初から上位資格取得を目指すべきである。

かめごろ
ブログを管理しているかめごろです。
記事の中で誤った内容があれば、フォームからお問い合わせください。