【気象学のすすめ】法規

気象予報士資格

明確な期限

期限を明確に定めている法規は次の4項目である.

気象予報士の不足

2週間以内に是正

予報業務の休止・廃止

その日から30日以内に届け出

予報教務の記録(内容および時刻・気象予報士の氏名・警報の伝達状況)

2年間保存

気象予報士の欠格事由

2年間

これら以外は, 「速やかに」とか「直ちに」となっている.

認可(許可)・届け出・報告の違い

認可

予報業務を行う場合

認可

予報業務の目的・範囲を変更する場合

届け出

予報業務の休止・廃止

届け出

観測を行う場合の設置・廃止

報告

無線電信船舶の観測成果

報告

気象予報士を配置して, 現象の予報業務を担当させ始めた場合